事務所の沿革・概要
河本・森法律事務所の沿革
平成5年4月に,弁護士河本充弘が現在地に「河本法律事務所」を設立しました。
その後,平成16年8月に弁護士森祥平が加入しました。
平成18年9月には,個人事務所から弁護士法人となり,名称も,現在の「弁護士法人 河本・森法律事務所」になりました。
平成21年10月には弁護士木村潤が,平成30年12月には弁護士森永有紀が加入しました。
当事務所の特徴は,これまで所属した弁護士が離脱したことはなく,安定したメンバーで運営してきたことです。
弁護士人口が増え,弁護士の移動が頻繁に行われる時代ですが,担当する弁護士が変わることなく運営できたことは,安定したサービスの提供(特に,会社の顧問契約)においてメリットが大きかったと考えています。
交通アクセス
住 所:〒680-0831 鳥取市栄町205
JR鳥取駅から,若桜街道を県庁方面に徒歩約8分。
県庁に向かって左側のアーケード沿いにございます。
最寄のバス停は,日交バスと日ノ丸バスの「本通り」です。
駐車場は,「日本観光センタービル」駐車場(かつての「トポス」の駐車場)をご利用ください。
無料駐車券をお渡ししております。
事務所の概要
名称 | 弁護士法人 河本・森法律事務所 |
所在地 | 〒680-0831 鳥取市栄町205 |
電話番号 | 0857-29-3923 |
代表者(社員) | 弁護士 河本充弘 弁護士 森 祥平 弁護士 木村 潤 |
設立年月日 | 平成5年4月 河本法律事務所 設立 平成18年9月 弁護士法人 河本・森法律事務所 に改称 |
業務内容 | 鳥取県東部・中部,兵庫県北西部を中心に,地域に必要な法律ニーズに幅広く対応いたします。
民事(交通事故,不動産,損害賠償,その他契約関係)
家事(離婚,相続,親子関係など)
商事(会社取引,企業の組織や運営など)
労働(労働者側も会社側も多様な経験があります。)
刑事(被疑者・被告人弁護,少年,被害者参加など) |