鳥取市の弁護士活動を行っている河本・森法律事務所です。 わたしたちは,どんなことでも相談しやすい弁護士でありたいと考えています。 わかりやすい言葉でご説明し,相談される方にとって身近で頼れる法律事務所をめざします。
本文へ移動
弁護士法人
河本・森法律事務所

〒680-0831
鳥取県鳥取市栄町205
TEL:0857-29-3923

ごあいさつ

弁護士 河本充弘

 当事務所のホームページにアクセスしていただきありがとうございます。
 当事務所の特色は,平成5年以来,長年にわたり地元に密着した法律事務所として活動しており,少しは地元の方のお役に立てているのではないかと思います。
 当事務所は,平成30年12月から新たに森永有紀弁護士を迎え,弁護士4人体制となりました。
 われわれ4人の弁護士と各事務員が協力し,責任を持って事件処理にあたりながら,事務所全体としてまとまりを保って活動しています。
 そして,当事務所の特徴であるチームワークの良さを発揮しながら,時には弁護士が共同して事件を担当したり,互いに相談し知恵を出し合って適切妥当な解決に向けて日々活動しています。
 弁護士4人の個性はそれぞれ違いますが,困っておられる方の役に立ちたい,法的に良好なサービスを提供したいという思いは共通しており,そのために各自が日々研鑽しています。
 また顧問先は,お陰様で20件になり様々な業種の顧問をさせていただいています。
 事件でお悩みの方や顧問先をお探しの方は,遠慮なく当事務所をご利用ください。
 お待ちしています。

弁護士 森 祥平

 難しい言葉の並びにしか見えない法律を,依頼される方の力に変えたい。
 知識や経験を総動員して次の展開を見通し,わかりやすくご説明したい。
 難しい言葉を振り回したり,いたずらに不安をかきたてたりする弁護士のイメージと「さよなら」したい。
 これらは私が弁護士として目標にしてきたことであり,これからも追い求めることになるでしょう。
 何かの必要があってこのホームページをご覧になっている方が,どんなことでも気軽にご相談いただけることを願っています。
 そして,悩みや不安を取り除き,その後の安心や活躍を支援するきっかけになるならば,これ以上の喜びはありません。

弁護士 木村 潤

 紛争は病気と似ています。
 病気は個々人に発生するものですが,紛争は他者との間に発生します。
 そして,紛争も病気と同じように,自分に落ち度のある場合だけでなく,落ち度がない場合にも巻き込まれることがあります。
ところが,紛争は病気と異なり自然治癒(解決)ということがありません。これを解決するためには主体的に動く必要があります。
 それでも,人間は弱いものです。慣れない紛争に戸惑い,恐怖し,悩むだけで時間が過ぎてしまうということもあります。
そのようなときは,ぜひ我々にご相談ください。
 皆様の紛争のご負担が少しでも軽くなるようしっかりと対応させていただきます。

弁護士 森永 有紀

 紛争に関わるということは,多くの場合,人生の一大事です。
 また,そうでなくても,弁護士がお手伝いできる場合というのは,多くあります。弁護士に相談する,と固く構える必要は全くありません。まずはお気軽にご相談ください。
 弁護士が増えた現在においても,弁護士に相談することは敷居が高いと思われていることもありますが,そのイメージをなくし,敷居を低くする努力をしていきたいと思っています。一つ一つ皆様の不安と向き合い,機械的な処理ではなく,ニーズに沿ったご提案をさせていただけるよう努めます。
TOPへ戻る