鳥取市の弁護士活動を行っている河本・森法律事務所です。 わたしたちは,どんなことでも相談しやすい弁護士でありたいと考えています。 わかりやすい言葉でご説明し,相談される方にとって身近で頼れる法律事務所をめざします。
本文へ移動

相続・遺言について

相談者や依頼者の方からのよくあるご質問について

相談者や依頼者の方から寄せられておりますご質問のなかから、特に多いお問い合わせおよびその回答を掲載いたします。
ぜひご参考にしてください。

10 相続・遺言について

10-1 父が死亡してから10年以上建っていますが,土地の名義を父のままにしています。これについては,今,名義を変えておいたほうがよいですか。
10-2 母が死亡しましたが,兄弟間の中が悪く,相続に関する話し合いはとてもできそうにありません。兄弟の問題を裁判所でもめるのは世間体が悪く,やりたくありませんが,どうすればよいですか。
10-3 遺言書を書きたいと思っていますが,市販の本を参考にしながら書こうと思っています。自分で書くのと弁護士に依頼する違いは何ですか。
10―4 遺言書を発見し,思わず中を開けて見てしまいました。本当は開けてはいけないと聞いたのですが,どうすればよいですか。

▼お気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る