鳥取市の弁護士活動を行っている河本・森法律事務所です。 わたしたちは,どんなことでも相談しやすい弁護士でありたいと考えています。 わかりやすい言葉でご説明し,相談される方にとって身近で頼れる法律事務所をめざします。
本文へ移動
弁護士法人
河本・森法律事務所

〒680-0831
鳥取県鳥取市栄町205
TEL:0857-29-3923

テレビ電話相談について

 河本・森法律事務所では,ご自宅などでも安心して法律相談が受けられるよう,「Zoom」を利用したテレビ電話相談に対応しています。
 また,ご依頼を受けている顧客の皆様にも,テレビ電話を活用して打ち合わせなどを行っています。
 個人の方にとっても,企業の方にとっても,移動の手間が省けるので,好評です。  
 実際に,テレビ電話を利用した相談や打ち合わせを利用されることが増えており,新しい働き方や生活の在り方につながる取組みだと考えています。
 ぜひ遠慮なくご利用ください。
  
 

2021年3月31日まで,無料テレビ電話相談を受け付けます!

 2020年9月末現在,対面でのご相談や打ち合わせを行うことに,支障が特に生じていません。
 一方で,今後の新型コロナウイルスの感染拡大の可能性がありうることを踏まえ,相談される方の利便性など選択の幅を広げる観点から,無料テレビ電話法律相談を2021年3月31日まで延長します(土曜と日曜は電話がつながりません)。
 対象となる方は,鳥取県と兵庫県但馬地域にお住まいの方に限ります。
 申込みや相談にあたって必要な手順は,この下にご案内しています。
 ちょっとした心配ごとであっても,なんでもご相談に応じます。
 遠慮なく,お申し込みください。
 

「Zoom」を利用したテレビ電話相談の手順

① 準備していただくもの

 次のものをご準備ください。
スマートフォン,タブレット,カメラとマイク付きのパソコンなど,テレビ電話通話ができる機材
身分証明書(運転免許証・運転経歴証明書,パスポート,マイナンバーカード,健康保険証,住民基本台帳カード,身体障害者手帳・外国人在留カードなど)
Wi-Fiが利用でき,プライバシーが確保できる場所(Wi-Fiがないと高額の通信料がかかるおそれがあります。)

② 電話でご予約ください。

 電話で予約をしてください(ホームページでの受付フォームでは,対応できません)
 その際に,氏名,生年月日,住所,携帯電話番号,相手方の氏名,相談内容などをお聞きします。
 相手方が当事務所の依頼者である場合など,利害相反があった場合は,相談をお引き受けすることができません。
 あらかじめご了承ください。
 相談を行うことに問題がない場合は,担当弁護士と相談日時をご案内します。

③ スマートフォンなどに「Zoom」アプリをインストールしてください。

 相談の際に使用するスマートフォン,タブレットに「Zoom」アプリをインストールしてください。
 カメラ・マイク付きのパソコンを使用する際は,通話するときに「Zoom」ホームページ(https://zoom.us/)にアクセスしてください。
 インストールの方法は,AndroidとAppleごとに,このページ下部にPDFでご紹介しています。

④ 相談当日の流れ

●相談の時間に,当方から電話をいたします。
 電話では「ミーティングID」と「パスワード」をそれぞれお伝えします。
●お手元の「Zoom」アプリを起動し,「ミーティングに参加」をタップ(クリック)して,「ミーティングID」と「パスワード」を入力してください。
 パスワードは,アルファベットの大文字と小文字が混じりますので,注意して入力するようにしてください。
 入力の方法などは,AndroidとApple,パソコンなどの機材ごとに,このページ下部のPDFでご案内しています。
●テレビ電話がつながると,身分証明書などで本人確認を行いますので,弁護士からの質問に応じてください。
 本人確認が終了すると,法律相談(30分)を開始します(録画・録音はご遠慮ください)。

※ 以下のことについて,あらかじめご了解ください。

●機材やWi-Fi接続の都合などにより,通話できないことが考えられます。
 その場合には,やむを得ず相談等が実施できませんので,あらかじめご了承ください。
●そのほか,プライバシーが確保できないと判断した場合,本人確認ができない場合,そのほか相談等の継続が不適切と弁護士が判断した場合は,通話を中断することがあります。
●テレビ電話相談は初めての試みです。私たちも不慣れです。その点はご容赦ください。

インストールやテレビ電話相談についての説明書

TOPへ戻る